ヤフーから出ました
AppleもiPhone6のos「ios 8」からサードパーティー製のキーボードを対応していますが、ヤフーからも「Yahoo!キーボード」がリリースされました。
「えっヤフーから日本語入力?」と一瞬思いましたが、Googleはだいぶ前から出ていましたので、そんなに驚くことでもないんでしょうが。
とりあえずインストールして使ってみました。
Yahoo!キーボード
ios8純正キーボード
「Yahoo!キーボード」のは方は色がグレーですが、これは壁紙で変えられます。
今の所100枚ほど有るようです。
「Yahoo!キーボード」の特長は
・漢字?英字?数字この切り替えが「横へのスワイプ」で行える事です。
・英字でも大文字と小文字も「縦へのスワイプ」で切り替えます。
・数字と記号も「縦へのスワイプ」で切り替わります。
大文字・小文字の切り替え
数字・記号の切り替え
・それと漢字変換時に、例えば「あ」にタッチした時に「ios8純正キーボード」では指に隠れる文字がありますが、「Yahoo!キーボード」では全て見えるのがイイです。
ios8純正キーボード
Yahoo!キーボード
・最後に一番イイのは、文字を訂正したい時に矢印で訂正箇所に移動できる所です。
(「ま」と「ら」の横に有る矢印キー)
今後、流行語などは辞書の方へ、アップデートが行われるようです。
漢字の変換率がどうかなど、しばらく使って検証してみたいと思います。