(画像参照:DNP)
2024年に新紙幣が登場予定ですが、その新紙幣にも使われる予定の技術「3Dホログラム」が注目されています。
ホログラムといえば?
ホログラムと聞いて何を思い浮かべますか?
・
・
私はやはり「スターウォーズ」シリーズで登場する、R2D2が映像を映し出すシーンが一番に思いつきますね。
ホログラムとは実際にはそこに存在しないのに、あたかもそこにあるように見せる技術の事かと思います。
その技術を使って最近では「面白さ」などの娯楽的な物だけではなく、セキュリティが必要な分野にも「ホログラム」技術が使われ始めています。
紙幣やクレジットカードに社員証など偽装防止の為にも使われていて、今後は運転免許証にも利用が見込まれているそうです。
「コンテンツ東京2019 CONTENT TOKYO」での映像です